はい。岩松勇人と専業主婦母ちゃん小池のマインドの摺り合わせの部屋、通称マインドゴシゴシということで。今回が第370回目になります。岩松さんよろしくお願いします。
お願いします。
今回がですね、うまくいってない人はとっ散らかっちゃってるっていう言葉で。まさにこれは私のためにある言葉じゃないかと思っちゃうくらいとっ散らかっていた時期があって。ホントにぐちゃぐちゃ。何をやったらいいのかも分かんなくなっちゃうし。どっから手をつけたらいいのか、やることはでもてんこ盛りみたいな状態になっちゃうので。何か似たようなテーマが前回、何回目かにあったと思うんですけど。これを整理していくってことがすごく大事。
そうですね。後は整理するのも大事なんですけど。結局本質は何かとか、何がポイントなのかっていう部分ですよね。いっぱいやることはあるんですけど。勿論それは全部大事で。いずれ何かやらないといけないんですけども。
そうですね。
結局今何をすべきか、何が結局ポイントなのかですよね。いっぱいある中でちょっとポイントは何かっていうことで。そこに集中してやるっていうのが出来てない人が多いですね。
出来てないかもしれないですね。
私も結構とっ散らかるクセがあって。結構大雑把ではあるので。で、どうでもいいことはどうでもいいんですよ。超適当なんですよ。
はいはいはい。
えらい頷いてますね。
ハハハ(笑)そうだなと思って(笑)
私はとっ散らかってるかっていうと、どうでもいいことはとっ散らかってるんですけど。そうじゃないところはやたら細かかったり、やたらそこはうるさかったりするわけですよね。
そうですね。はい。
こんだコイツは大雑把なクセに、そこだけはこうなのかっていう。そこは本質でそこは肝っていうのが分かっているからですよ。
確かにその判断がつかないかもしれないですね。
多くの人は全部をキチンとやろうとしたりとか、全部を、でもそれってリソースが分散しますし、疲弊したりするので。全部確かに大事でこれもやらないといけないんですけど。でも大雑把にする部分と、勝負所っていうかここの部分は外しちゃいけないところっていうのをちゃんと見極めないといけないですよね。これがある程度出来てないと、キツイっていうか。これが出来ない人が非常に多いなっていう。だから何か頑張ってなんか忙しそうにしているけど、それが見極められないっていう典型的な小池さんみたいな。
そうなんですよ。一生懸命頑張ってるんだけど、結果もついてこないし、後は何か進まない。
いや結果は出ているんですけど。
出てるんですけど。
だから何かこう一気にガっといけないっていうのは、その辺りですよね。
ブレイクしないというか。
だからポイントがズレてたりするんですよね。だから前も一生懸命ってテーマがありましたけど、一生懸命すると忙しくなるんですけど。どうでもいいことを一生懸命やり過ぎなんですよ。どうでもいいって言っても、大事なんですけど今はとりあえずそんなにしなくてもいいこととかで、それを保留にしてもガっと進まないといけない時もあるんですよね。そのバランスの問題なんですよ。そこはリスク取っても前にいくところはいきますし。全部大事なんですけど、じゃあ何やればいいのって、全部を均等にやるべきじゃなくて、状況によってこれが大事な時もあれば、これも大事な時があって、でも一応全部大事って、これもこれも全部大事っていうのを知っておかないと、知った上でどのタイミングで、どの大事なことを優先して、どんだけそれをやるかっていうのは結構難しいと思いますね。
そうですね。分かりました。じゃあ第370回、うまくいってない人はとっ散らかっちゃってる、これで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。
はい。ありがとうございました。
岩松さん、小池さん、お疲れ様です。
マインドゴシゴシをありがとうございました。
僕もとっ散らかってしまうことが多いと感じました。1個1個整理しようと思っていても、気づけばすべてがグチャグチャになり、なかなか進まないことも多々あります。
岩松さんの仰っていた「結局本質は何か?何がポイントなのか?」を考えるのが、すごく重要だと思いました。
ここをしっかりと見極め、今やる事に優先順位をつけながら、結果に繋げていきたいと思います!
岩松様、小池様
第370回目の音声
ありがとうございました。
今回の音声での学びをアウトプット!
・大雑把にする部分と、勝負所の見極めが出来ないとダメ。
・全部を均等にやるべきじゃなくて、必要なタイミングで大事な事を優先する。
何を優先すべきか見極めて実践していきます。
ありがとうございました。
岩松さん 小池さん
マインドゴシゴシを配信頂き、ありがとうございます。
感想を提出させて頂きます。
とっ散らかっちゃっているものを整理すれば、万事解決でもない。
身動きが取れにくくなっている状況が可視化されることもある。
そうなる前に、整理するのが大事。
今後も学ばせて頂きます。
引き続きよろしくお願いいたします。