はい。岩松勇人と専業主婦母ちゃん小池のマインドの摺り合わせの部屋、通称マインドゴシゴシということで。今回が第321回目になります。岩松さんよろしくお願いします。
お願いします。
今回がですね、脱・アニマルっていう言葉なんですけども。要は感情的に動くのが動物的ってよく岩松さん仰るじゃないですか?私はどっちかっていうと、動物的だと思うんですけど(笑)その状態だとビジネスとしてうまくいかないから脱・アニマルしましょうということで言われまして。岩松さんスーパードライですよね結構?
ん?
スーパードライじゃないですか?感情であんまり動くっていうのはあんまり見たことがないんですけど。
まあでも感情を持った人間なので、感情で動いてますけど。判断としてなるべく感情を入れないようにはしてますね。まあアニマルっていうところでは、アニマルって何を連想します?
アニマル。
どんなアニマルを連想します?
猿とか。
猿。他には?
犬。
犬。
猫。
猫。
ライオン。
ライオン。まあいいや。で、そのアニマルに共通することって、まあ自分がどうやって生きていくかっていうところですよね。その日暮らしでもあるじゃないですか?
はい。
これって結構だからそんない進化出来てない人っていうか、資本主義社会において適応出来てない人、そんな大きなお金を稼げてない人って、やっぱり似てる部分があるんですよね。何か衝動的なんですよね。餌があったらすぐ食いたくなりますし、待てないですし。ワンちゃんとか待てとか言って、エッヘッヘとかありますけど。ああいう感じだったりするんですよね。飯食って寝て交尾するっていうか、それに近いっていうか限りなく。でも資本主義社会って、成功するっていうのは、やっぱりある程度学びを得て、文明の利器を使いこなしてですね。だって猿と人間の違いって火を使ったりとか色々違うじゃないですか?あと一番は思考するってことです。人間は考える何とかであるってありましたけど。思考する。考えることが出来るんですよね。考えられずに衝動的に本能的に動くのがやっぱアニマルで、ちゃんと考えて中長期的に色んな文明のそれを使いこなして、まあ豊かさを得るっていうのがやっぱり人間なので。やっぱりどんどんどんどんそのまあ全部の行動の判断基準がアニマル的になってないかなっていうのを確認した方がいいかなってのはありますね。
なんか感情的にならないようにするにはどうしたらいいのかってありますか?
感情的にならない。
何だろう?脱・アニマルするためにはどうしたらいいのかって?
まず自分がアニマルであることを自覚するっていうところことですよね。で、多分他のそういう人を見たら結構冷めるようになると思いますよ。
そうですね。
だからそういうちょっと俯瞰する視点っていうのは必要ですよね。ですし、普通に考えて会社とかがアニマル的な思考で動かなくないですか?
動かないです。はい。
小池さんも会社に昔行ってたと思うんですけど。そんなに会社員時代って、アニマルっぽくないじゃないですか?
ぽくないです。
まあちょっと無機質でドライで、まあさっき私にスーパードライって言いましたけど。いちいちだって従業員可哀そうだから今日は残業なしにしてあげるねとか言って。いちいち今日大変だからとか言って。何かそんなに気遣いはあるかもしれないですけど。決まってるじゃないですか?何時までに来るとかちゃんと。ちゃんとルール決めてその範囲内で動くっていうのは、それはアニマルとは違いますよね。
そうですね。
アニマルってそんなルールないっすよね。自由に気の向いたままに感情のままにと。感情があろうがなかろうが、ちゃんとルール決めてその範囲内でやるっていうところですかね。まあそれが出来ればある程度それに近い状態にはなれるかな。後はやっぱこのゴシゴシの部屋とか、これでマインドセットっていうかそれを整えるってところですかね。
分かりました。じゃあ第321回、脱・アニマル、これで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。
はい。ありがとうございました。
岩松さん、小池さん、お疲れ様です。
マインドゴシゴシをありがとうございました。
動物のように本能のまま動いていたら、ビジネスで結果を出すのは難しいのだなと思いました。
今まで一時の感情だけで動いてしまったりして、後悔してしまうことも多かったので、まずはしっかりと自分をコントロールしていかなければならないと感じました。
また、いつも自分を客観視し、物事を冷静に判断できるようになれれば、衝動的に動かなくなるので良い判断ができるようになるのだと思いました。
アニマルを自覚して、脱・アニマルを目指したいと思います!
岩松様、小池様
第321回目の音声
ありがとうございました。
今回の音声での学びをアウトプット!
・判断には感情を入れない。
・衝動的に本能的に動くのがアニマル、ちゃんと考えて中長期的に文明の利器を使いこなすのが人間。
・感情があろうがなかろうが、ルール決めて、その範囲内でやる。
・ゴシゴシの部屋でマインドセットを整える。
引き続き、ゴシゴシの部屋でマインドセットを整えて
ルールの範囲内で行動していきます。
ありがとうございました。
岩松さん 小池さん
マインドゴシゴシを配信頂き、ありがとうございます。
感想を提出させて頂きます。
普段の意識づけには限界があるので、
仕組みを作る事が重要かなと思います。
今後も学ばせて頂きます。
引き続きよろしくお願いいたします。