はい。それでは、岩松勇人と専業主婦母ちゃん小池のマインドすり合わせの部屋ということで、通称マインドゴシゴシ今回7回目で始めていきたいと思います。それでは岩松さんよろしくお願いします。
お願いします。
今回のテーマが、オンとかオフとかないっていう岩松さんの言葉なんですけれども。これは誰かが質問したのかな?もしかして質問してたかもしれないですけど。岩松さんってオンとかオフとかどうしているんですかみたいな?それに対しての答えだったかと思います。これ最初聞いた時はすごくびっくりした言葉、今ではどちらかと言うとオンとかオフとかないっていうのが普通っていうか。っていうのは、見てて思うところかなと思ってます。
そうですね。オンオフとか言われてますけど、会社員の方とかで、花金だとか言って、花の金曜日によく居酒屋とかで飲み歩いて土日休みで、GWとかでイエーイって言って。年末年始だイエーイって言って。まあまさに、会社から終わった瞬間にフホホみたいな人もいますけど。あれって抑圧された環境にいるから、オンとかオフって言うのがあって、それはそれでメリハリがついて、一会社組織とかで円滑に業務が進むって意味ではいいと思うんですが、まあやっぱり自営業者とか自分でビジネスやる場合って、そんなのないわけですよね。勿論今日ちょっと休もうとかあるかもしれないですけど。でもそれってオンとかオフとかは、体は休めてかもしれないですけど、常に考えてはいますし。なのでオンオフっていうのは、特に自分でビジネスやる場合っていうのは、ほぼある程度うまくいっている人とか、ほぼない人がほとんどですね。ここはかなりまず衝突ポイントで、こんなにやるんですかって、休みとかないんですかとか言って。岩松さん何かそういうのないんですかとか、そんなによくやりますねとか言われるんですけど。まあよく(笑)まあ何て言えばいいかっていうところですけど。むしろ、やりたいこともそうなんですけど、やるべきこととかたんまりあり過ぎて、そんなにリラックスしてらんないっていうか、リラックスしてても落ち着かないっていう感覚なんですよね。なのでオンオフとかハッキリ分かるっていう方が、異常になってくるっていうのはありますね。これは僕がよくお伝えはしていますけど、水族館のアシカと野生のアシカってありますけど。まあ水族館のアシカはオンオフあるかもしれないですけど、野生のアシカって常に好きな時に獲物も取りますし、もうちょっと分かり易く言えば、小池さんは子育ては別にオンとかオフとかないじゃないですか?
ないです。
常時じゃないですか?
はい。
なので今日は休みだからとかいって、勿論預けたりとかそういうのはあるかもしれないですけど。
いや、でも常に頭の中にありますね。
なのでオンオフっていうのがある人で、ビジネスでうまくいくっていうのは、ちょっと考えづらいんですよね。勿論会社員の人で優秀な人もいるんですけど。常にやっぱ考えると思うんですよ。例えばイチローがオンオフあると思います?
ないですね。
野球についてオンオフあるかっていうと、オンとかオフとかないとか、常にオンな気もしますし、常にオフな気もしますし。
フラットというかなんというか。
うん、だからある意味二重人格的な感じなんですよね。でも会社って確かに行きたくなく行ってて、その場で結構そういうのが興味あってとか、オンオフの切り替えができるから、まあ会社に雇用されてって形態もいいかもしれないですが、自営業でオンオフっていうのは自分で微調整は出来ますけど、基本的にはないですし、それが多分当たり前になってくると思います。なのでそれが中々伝わらないとか、それが理解されない、理解できない時は会社員モードですよね。そもそも曜日とかも勝手に誰か決めたものなので。月火水木金土日とか。土曜日休み日曜日休みとかって。別にカレンダー通りに生きることが別にビジネス的な成功に必要なことではないと思うので。むしろ他の人が休んでいる時にやった方がいいっていうのは。ただ一般的な一つのレールとして、土日休みで定時があってと。定時とか残業も。残業もクソも何か、ずーーっと残業なんですけど。だから、はたから見たら自営業ってスーパーブラック企業で。でも世の中にそういうビジネスやる人って、ホントに好き好んでいくらでも働く人がいますので。まあこの理解っていうか、これが共通で言語化されて分かち合える日は中々来ないと思いますね。だってバイトの人って早く帰って、早く休みたいですし、経営者の人はそうでもないので。まあでもオンとかオフとかないですよ(笑)何がオンとか何がオフとかよく分からなくて。常にフラットなので、僕もじゃあ今オンかっていったら、オンな気もしますしオフな気もしますので。僕は常にオフっぽいんですけど。
そうなんですね。でも何となく最初は分からなかったんですけど。やっていくうちにお客さんから問い合わせ来てる、早く答えたいって気持ちになってきちゃったりとかするんですよ。そうするとその日が例えば土曜日だろうが日曜日だろうがお店を休みにしていようが、気になって仕方がなくて、そわそわしてくるっていう感覚がやっぱりありますね。だから土日関係なく回答しちゃったりとかしますね。
そうですね。なのでその感覚が当たり前になってくると、当たり前の基準がだいぶ上がっているのかなって。これもマインドゴシゴシなので、いわゆる初心者の人とか、これからビジネスやりたい人とか、勿論やっている人もそうなんですけど。ちょっと目線を下げてお伝えはしていますので。そんなの当たり前だっていう人もいるとは思うんですけど。まあでもオンとオフとかないですよ。むしろそういうのが嫌な人は向かないかもしれないです。向かないんですけど、いざやってみたらそっちの方がいいってなる可能性もあるので。
はい。分からないですよね。
ある程度これも深堀してやってみないと、境地には辿り着かないっていうか。
そうですね。最初これを聞いた時、えっ?!って驚愕だったのを覚えてます(笑)
オンとかオフある方が嫌なんですよ。
ああ逆に。
小池さん今日土日で仕事しちゃダメってやめてって言われたら?
ああきついですね。
子育ても今日はやめてって。
ああ無理ですね。
それは自分で選んでこの日はちょっとお願いって、この日はちょっとこんなんで、っていうのはいいんですけど。毎週それで、週7日中2日休みで。GWは何もしないっていって。
それはちょっとキツイですね。
それは消費者思考っていうか。消費者の方は休みの日はヤッホーですけど。ビジネスやる者としては、休むってそれはキツイっていうか。休むことが拷問に近いぐらいまあやりたい人はやりたいんですよ。この感覚が理解できないかもしれないですけど。まあそんな感じですかね。
分かりました。じゃあ第7回目オンとかオフとかないという言葉についてでした。ありがとうございました。
はい。ありがとうございました。
岩松さん、小池さん、お疲れさまです。
マインドゴシゴシをありがとうございました。
オンとオフを分けて考えているようでは、個人でのビジネスはキツいなと感じました。
僕は現在、個人事業主ですが、以前は普通の会社員でした。
会社員時代の考え方は、まさにお二人の言われている通りでした。
‥が、いざ自分1人でやるとなると、自然と思考が変化していったなと思います。
動物園感覚では、野生では生きていけなくなりますしね。
また、ドンドンやりたくなる感覚が、最近わかるようになってきたと思いました。
次回のゴシゴシも楽しみにしております。
岩松様、小池様
第7回目の音声
ありがとうございました。
ネットビジネスに参入してからは、
休みがない事には抵抗がなく、(サラリーマンでは絶対無理)
お店やパートナーさんにも
365日休みがない事を明言しています。
実際、今年の元旦は、発送業務をしていました。
(日本郵便も集荷に来てくれました。)
直近では、GWに休みを取っているお店を
結構見かけましたが、そこでは、少なからず
差別化がで来ているのかなと思います。
こういう商売をしている以上、
人が休んでいる時こそ、フル稼働すべきです。
ありがとうございました。
岩松さん 小池さん
マインドゴシゴシを配信頂き、ありがとうございます。
感想を提出させて頂きます。
ずっと考えて、可視化・思考の整理をしないと
なかなか現状を打破する行動計画は立てられないなと思います。
すぐに忘れたり、一貫性の法則で同じことを繰り返したりしてしまう。
現状を打破する事に面白みを感じられれば、自動的にオンのまま。
今後も学ばせて頂きます。
引き続きよろしくお願いいたします。