情報に投資して稼いで余ったお金で買えばいい

はい。岩松勇人と専業主婦母ちゃん小池のマインドの摺り合わせの部屋、通称マインドゴシゴシということで。今回が第194回目になります。岩松さんよろしくお願いします。

お願いします。

今回が、情報に投資して稼いで余ったお金で買えばいいっていう言葉ですね。まあ情報続きでずっときてるんですけど。要はお金の使い方のところかなって思ってまして。皆さん結構稼ぎたいと思いながら、私も含め稼ぎたいと思いながら、稼ぐ情報とかそういうところに投資しないで、家とか車とかポンポン買っちゃうみたいな。

まあこの情報って言っても具体的にこの商品でとか、これを売れば必ずとかじゃなくて、こういうふうな考え方で、こういう思考法で、こういうふうにPDCAサイクルを回しながらこういうことをするっていうのが結構大事で。これ、これ、これとかを求めている人がいるんですけど。まあそれは具体的にこの市場とかってお伝えはしますけど。でも何かそこである程度稼いで、特に有り余ってから使えばいいと思うんですよね。満足を遅らせるっていうか、すぐ皆さん消費をしちゃうわけですけど。よく言いますけど、こぼれた水で買えばいいんですよね。

コップから。

そもそもコップに水が全然入ってないっていうか。これお金がない人で。コップがちっちゃい。器みたいな感じですけど。器が大きくなって、大きな器に水がこう流れて、蛇口ひねれば稼げるみたいに僕がよく言ってますけど。蛇口をひねって常にこう水が出ている状態、常に溢れている状態。溢れている一部の水を飲んだりそれを使うことによって、まあその中の水が結局減らないわけですよね。

そうですね。

その水を使ってまた水を生む仕組みがあるわけですよ。中に水がなかったら、何ですかね、こぼれて来ないじゃないですか?

こぼれないですね。

中が貯まっている間に全部飲んじゃうわけですよ。で、蛇口から出ないみたいな。

はい(笑)

だから待てないんですよ皆さん。

なるほど。

待てって言って、ヘッヘッヘッヘって、よだれを垂らしてうやーってお手お手お手、みたいなワンちゃんみたいな。だからより動物的っていうか。とにかくすぐすぐすぐって。でもすぐすぐすぐ短絡的短絡的の連続で、積み重ねがなく、まあ何もこう成し遂げられないわけですよね。だから作物を育てたりとか、井戸を作るみたいな話もありましたけど。井戸を作らずに水ばっか汲んで飲むんじゃなくて、水汲んで飲むのもいいんですけど、井戸を組んじゃえばいつでも汲めるような仕組みを作んないといけないんですよね。仕組みというかビジネスモデルも含めてですけど。だから会社行って給料をもらえる、それを使う。自分のビジネスモデルを作ってない、そしたらまあキツイわけですよね。

そうですね。

キツイですけど、それはギリギリ生かされているみたいなのもありましたけど。

ありましたね。

今は情報化社会なので、適切な情報にリーチして、情報だけじゃなくてちゃんと実践しないといけないですけど。でも実践して超えたら、小池さんもそうですけど、最初に稼ぐ情報が知りたかったと。僕は知ってると。こうやったら稼げたと。稼げたけどまた次の壁にぶち当たって、次のステージに行く時に、次こういうふうにすればいいっていう、こうまた超えていくわけですよね。それが出来れば今までやってきたことが、まあ何かそんなに大したことないかなっていうふうに思えるわけですよね。それでもうちょっとやって、小池さんももうちょっとお金がもうちょっと湧いてくるようになったら、そこでやればいいんじゃないですかって、買いたいものをっていうか。

なるほど。結構配分を間違えちゃってたなっていう気はします。今まで。なので、そうですね。情報に投資して。

じゃあ情報に投資って言っても、じゃあ何の情報にってなるので。

そうですね。そうですね。

少なくともゴシゴシをここまで聴いてるんだったら、このゴシゴシの話を基に、僕とか小池さんの情報に投資した方がいいと思いますけど。だってここまで聴いてるわけですよね。これだけたまたま聴いたかもしれないですけど。

なるほど。

これだけ聴いといて他のこの情報でってなるよりかは、とりあえず超えれてないのであるなら最初の例えば月に何万とか何十万と超えてないんだったら、まあこれやればいいんじゃないかと思いますけど

そうですね。分かりました。第194回目の、情報に投資して稼いで余ったお金で買えばいい、これで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。

はい。ありがとうございました。

2 件のコメント

  • 岩松さん、小池さん、お疲れ様です。
    マインドゴシゴシをありがとうございました。
    器から溢れでた分の水を飲むように、余ったお金だけを使っていく事がとても大事だと感じました。
    僕は今まで、すべて飲み干してカラカラにしていた事が多かったです。飲み干してもどうにかなるという楽観的な思考が、ドンドン自分の首を締める原因になったのだなと思いました。
    今後は、今構築しているビジネスを万全なものにするために、利益が出ているお金を大事に使っていきたいと思います!

  • 岩松様、小池様
    第194回目の音声
    ありがとうございました。

    今回の音声の学びをアウトプット
    ・情報は原理原則の抽象的な概念が重要
    ・消費は、水がコップから溢れた分だけ

    ビジネスをするにあたっては、
    稼いだ後のキャッシュフローがとても重要です。
    生活費などの固定費、ビジネスを回す軍資金、余剰金
    ザックリ、この三つに分類されると思います。

    更に、ビジネスを回す軍資金を明確化、細分化して
    投資する情報も目茶苦茶重要になってきます。

    引き続き、マインドゴシゴシで
    学ばせて頂きます。

    ありがとうございました。

  • Kenji へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です