反復練習をしてるとわかってくる

はい。岩松勇人と専業主婦母ちゃん小池のマインドの摺り合わせの部屋、通称マインドゴシゴシということで。今回が第350回目になります。岩松さんよろしくお願いします。

お願いします。

今回がですね、反復練習をしてるとわかってくるっていう言葉で。この時言われてたのが、反復練習をしてようやく分かってくるのに、反復練習すらもしないっていう話がこの中に出てきまして。ホントにその通りだなと思ってまして。岩松さんよくスポーツとかを例に出されるじゃないですか?私水泳部、元水泳部だったんですけど。水泳も何度もビート板使って、ビート板ってこう板、使ってバタ足でキックして進むっていうその基本的な動きを何度も何度もやるんですよ。それでようやくこう動けるようになったりとか、進むようになったりとかするのに、何故かビジネスとなると、反復練習をそんなにしない。っていう状況に陥るんですよね。反復練習してないのに、あー出来ない。まだ練習すらもしてないのに諦めちゃったりとかする傾向がすごく強くて。なのでこの、ビジネスもそこは同じなのかなと思ってます。何の反復練習をしたかってぐらい。

ビジネスっていうよりか、ビジネスモデルを作り、それを作業レベルまで落とし込んだら、それは反復練習が必要になりますよね。だから考えるのは反復練習したら考えるかって、そうでもないんですけど。

なるほど。

こういうようなリサーチが、こういう型がありますよと。具体的にこうですよと。ハイじゃあ反復練習してやってみましょうねってことになる訳ですよね。で、まあ大体ビジネスがうまくいかない人ほど、これでいいんでしょうかとかすぐ言うんですよね。すぐ言うんですよ。いいもクソもその考えがまず良くないので。

ああすぐ聞いちゃう。考えってことですね。

聞くっていうか、聞かないと分かんない時点でだからそれは良くないっていうか。その前に話聞いてんの?って言う風に思うわけですよね。で、やっぱり数やると見えてくるものがある訳ですよ。共通点とかも。先輩の分析しましょうと。これで合ってるんでしょうか?って言うか、合ってるもクソもやり続けてったら、絶対そういう質問が出て来ないんですよね。

ああそうかもしれない。

そんなこと言ってる時点で、全然やれてないから。って言ったらブスっとする人がいるんですけど。そもそも何か別にこっちが言ったことをひたすらやって、それを報告してくれるのがいいんですけどねっていう僕はスタンスなんですけどね。私の中でも答えが決まってるので。だからそれをやればいいって言うのに、やらずにこれはどうなんだ、アレはどうなの?これはホントにこうなのとかそういうのがあるから、うまくいかないんでしょうねって思うのはあるんですけど。

そうですね。保証を求めちゃうと言うか、答えを求めちゃうというか。百発百中を求めちゃう(笑)っていう感じに。無駄な動きをしたくないみたいな感じですけど。

散々人生ビジネスにおいて無駄なことばっかりしてきた人間が、一ミリも無駄をしたくないっていう時点で、相当無駄なんですけどね。その思考は。うん。この無駄無駄無駄っていう三つが組み合わさってるっていう。

それに中々気づけないっていう、そうなんですよ。そうなんです。ホント反復練習するのは当たり前って思った方がいいなっていうのは。

間違っても何でもいいから反復練習のクセを付けないと、そもそも何をやってもうまくいかないですけどね。だから反復練習をして、そこに軌道修正が入るから、それがだから私もよく洗濯機が回ってない状態でいい洗剤を入れても意味がないのと一緒で。だからあなたがまず反復練習をして、洗濯機を回ってる状態にしてくださいよっていう。そこで必要に応じて洗剤とか柔軟剤とか入れて仕上げるのに。反復練習で回ってない時点で。

止まっちゃってる(笑)

洗濯機を回し始めてすぐに、汚れ落ちないけどどうなんでしょうかとか、早えよ、これ合ってるんでしょって。アレ洗濯何分ぐらいかかるんですかね?アレ。

アレは早いのだと15分20分とかそんなもんで。

入れて10秒でこれ落ちない、これ合ってますでしょうかとか、これで合ってますでしょうかってもう。何か。

そうですね。もうちょっと回してみないと分からないと。

とりあえず15分まず回してから言ったらって思うんですよ。15分回してからそれで洗剤がどうかって言って、微妙だったらまた次の洗濯の時に、次の15分をまた15分1セットで考えたらって感じです。先輩分析とか最低だって100人から200、最低100人出来たら500人とか1000人くらい見て、あぶり出して、それをデータを基に合ってるかどうか言ってみたらっていう。

そうですね(笑)そうですね。分かりました。じゃあ350回、反復練習をしてるとわかってくる、これで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。

はい。ありがとうございました。

3 件のコメント

  • 岩松さん、小池さん、お疲れ様です。
    マインドゴシゴシをありがとうございました。
    余計な質問を挟まずに、まずは自分で繰り返しやってみる事が重要なのだと思いました。
    その反復をやりたくないからとか、保証を求めたりとかで、毎回無駄な質問をしていては、なんの成長にもならないと感じました。
    そして、今まで人生でたくさん無駄な事ばかりをしてきたなと思いました。
    今後は三つの無駄を避けながら、とにかく反復して成長につなげていきたいと思います!

  • 岩松様、小池様
    第350回目の音声
    ありがとうございました。

    今回の音声での学びをアウトプット!
    ・数やると見えてくるものがある。
    ・人生ビジネスにおいて無駄なことばっかりしてきた人間が、
     1ミリも無駄をしたくない思考そのものが相当無駄。
    ・反復練習のクセを付けないと、何をやってもうまくいかない。
    ・先輩分析は最低でも100人から200人、
     出来たら500人から1000人のデータを元に
     合っているか確認。

    ひたすら反復練習して、とにかく量をこなしていきます。

    ありがとうございました。

  • 岩松さん 小池さん
    マインドゴシゴシを配信頂き、ありがとうございます。
    感想を提出させて頂きます。

    洗濯機の例えはスゴく分かりやすいなと思います。
    現状、自分は回っていない。
    これではこの先どうなるかなんて、誰にも分からない。

    今後も学ばせて頂きます。
    引き続きよろしくお願いいたします。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です