ひたすら守(しゅ)!!

はい。岩松勇人と専業主婦母ちゃん小池のマインドの摺り合わせの部屋、通称マインドゴシゴシということで。今回が第435回目になります。岩松さんよろしくお願いします。

お願いします。

今回がですね、ひたすら守(しゅ)!!っていうことで。シュが守るっていう字ですね。っていうひたすら守って守破離の守、守破離って言葉があって、要は師弟関係に出てくる言葉ですかね?最初はその師匠が言われた事を、ずっと守っていって、そこからこう自分の型に破れて、師匠から離れていくっていう流れを進むのかなっていう。その中でもそれでも一番最初のひたすら守っていうのをお話されていて。

だからその例えばじゃあ僕がある程度ビジネスで結果を出しているとして、前も言いましたけど、大きな円があったらその中に小池さんのちっちゃな円が入ってるわけですよね。ひたすら私がこうやればいいっていうのを守って、その私の丸い円を突き抜けたら、それで守破になって、そこをまあ離れたら離になるわけですよね。でも多くの人は感情で動いて何となく適当にやって、守もそこそこに自分の気分で、何となく隣の芝生は青いとか、何となく気分が冷めたって言って破をして、何となく離をするわけですよ。

なるほど。

自分の都合良く。だからそれを守ってその円から離れたり突き抜けたりするから、その破れたり離れたりするわけで。例えばA+α=Bをやりましょうってよくありますよね。Aっていうのがモデリング先、先輩出品者で。+αっていうのが例えば縦堀横堀で商品を開拓したりとか、そこに付加価値を付けたりとか、まあもうちょっとコンセプトとか世界観とかそういうのを表現したりとか色々ありますけど、+αって。それをひたすらやれば、嫌でもまあそのレベルアップしちゃうんですよね。ひたすらやれば。ひたすらですよ。チョロっとやってうまくいきませんが、どうしたらいいでしょうかとか、そういうクソみたいなそういうマインドじゃダメなんですけど。チョロっとやっただけだと何やってもうまくいかないんですよ。どんだけいいフォームだろうが、どんだけいい方法だろうが、何でもチョロッとやっただけではうまくいかないんですよ。どんだけいいボイトレの先生が教えてもらったとしても、チョロッと歌っただけじゃダメなんですよ。それをひたすら守ってそれをやるから先生を超えるくらいのものになるわけですよ。それは何故超えるかって言ったら、先生も勿論進化するっていうのも大事なんですけど。それをお伝えしたことを全部それをひたすらその人を追い抜くくらいの勢いでやれば、それはまあ物理的に考えてもそれを超えれるわけですよ。その領域からは。それを超えたら次に行けばいいので。それが中々やらないっていうか、単純なロジックなんですけど。そこに変な感情とか隣の芝生は青いとか、これは違うんじゃないかとか、よく分からないこと、何やってもやっぱある程度ひたすらやらないと、違う違わないって分からなくて。それを自分の気分とかルールで戦略を持ってやらずに何となくやるからうまくいかないっていうのはありますよね。

この守自体も結構時間も掛かるし労力もかかるし

ひたすらやればね。ひたすらやればね。

そうですね。そういうものなんだなっていうのをすごい感じますね。分かりました。じゃあ第435回、ひたすら守(しゅ)!!、これで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。

はい。ありがとうございました。

3 件のコメント

  • 岩松さん、小池さん、お疲れ様です。
    マインドゴシゴシをありがとうございました。
    ひたすら守をやり続ける事ができれば、必然的に成果が出ていくのだなと思いました。
    岩松さんのコンサルを受けさせていただくまでは、まさに仰るとおりで、隣の芝生だったり感情の動きだったり、なんとなくでやっていたなと思いました。
    他のライバルを見てみれば、A+α=Bも、さらなる付加価値も、まだまだ出来ることがたくさんあると感じます。
    その差を早く埋められるように、守を大事に、実践し続けたいと思います!

  • 岩松様、小池様
    第435回目の音声
    ありがとうございました。

    今回の音声での学びをアウトプット!
    ・チョロッとやっただけではうまくいかない。
    ・超えたら次に行けば良い。
    ・自分の気分とかルールで戦略を持ってやらずに何となくやるからうまくいかない。

    ひたすた守を守ります。

    ありがとうございました。

  • 岩松さん 小池さん
    マインドゴシゴシを配信頂き、ありがとうございます。
    感想を提出させて頂きます。

    守をやり続ける事。

    自分勝手な感情が発動するときは、その対処法も用意しておくこと。
    自己分析、仕組み化。

    量が足りない場合、どうやったら増やせるか考え続ける事。
    思考停止にならない。

    今後も学ばせて頂きます。
    引き続きよろしくお願いいたします。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です