知識量と経験値の差を埋める

はい。岩松勇人と専業主婦母ちゃん小池のマインドの摺り合わせの部屋、通称マインドゴシゴシということで。今回が第278回目になります。岩松さんよろしくお願いします。

お願いします。

今回がですね、知識量と経験値の差を埋めるっていう言葉ですね。これ私コンサルを始めた時に、まずは岩松さんっていう先輩がいるから、岩松さんとの知識量と自分との経験値の差を埋めるっていうのを意識しましょうっていうのを言われて。ただ岩松さんの基準値が高すぎるので、知識量と経験値の差を埋めるためには相当数やらないといけないんですけど。だけどそのまあそこを埋めるのが難しかったとしても、思考のシンクロ率を上げるのは、もっと意識して下さいっていうのをすごく言われた覚えていて。うん。これは思考のシンクロ率を上げることは、こういう時岩松さんだったらどう考えるだろうっていうのを、すごく普段から意識することは出来るので。そうですね。それを意識しつつ実践してきたっていうのがあるんですけど。このマインドゴシゴシもそうじゃないですか?シンクロ率を上げるというか、マインドを。

まあ聴いてる人の取り組み方次第にもよりますけど。

そうですね。はい。その部分がすごく大事だなとすごく感じてます。

うん。だからこのマインドゴシゴシ部屋何かは、別にそんなに知識をいっぱい摂取する、これで聞けば身に付きますよとか、そんなに経験値が伴われるかって言ったら、そうでもないんですけど。確かにチューニングっていうか、思考のシンクロ率っていうところにはかなりフォーカスしてるかなと思ってまして。まあこの音声もそんなに長くないですし。結局そのまずはこの摺り合わせがちょっと出来ないと、共通の言語がないんですよね。別の国の方みたいな感じなんですよ。イメージでは。別の文化。例えば日本人の方とマサイ族の方がいて。まあ別にマサイ族のことを馬鹿にしているわけでも、差別しているわけでもないですけど。やっぱ違うじゃないですか?

違いますね。

だから日本の文化ってこんな感じなんですよっていうのを、知ってもらって、あ、そうなのかっていうのが分かって、そこでようやくちょっと何か、何ですかね、レクチャーっていうのが進むっていう感じですかね。

そうですね。そこの共通言語がないと確かにレクチャーまでいかないというか。

共通というか、まあこっちの思考を知ってもらう必要があるわけですよね。だから勿論その後に膨大な知識と経験を積んでいかないといけないんですけども。まあ変に知識って言っても、知識量って言っても、自分の中の知識とか自分の中の経験値とかじゃなくて、摺り合わせをしないと結局いつまで経っても自分が見てる世界の中の基準とか量とか自分が見てる中で、必要だと思われる知識を入れて、満足して成果が出ずに終わっちゃったりするので。

あー確かに。難しいですね。でもその先輩が、先輩というか教えてくれる人、師匠みたいな人がいるのであれば、その背中を追っかけるっていうのが一番いいのかなっていうのは思いますね。

だからその追っかけるっていうのは、皆さんあんまり追っかけないんですよね。何かその今の時代の特有なのかもしれないですけども。結構何か関係が希薄っていうか、昔の方が例えばそれこそ何か、職人さんとかもそうですけど、もっと住み込みで師匠の言ったことを一語一句逃さないと思って何か、こんだけ厳しかろうが何だろうがやるみたいな感じだったんですけど。

そうですね。

そんだけやってもそんだけ最初は修行だからみたいな感じで、そんなにお金になるわけでもなく。お金っていうか技術を学びたいみたいな人は、昔は結構いたと思うんですけど。何かこのネットビジネスに関しては、そんなのそこそこにお金をっていう人が多いので。

確かにそうですね。

もうちょっと技術を学びたいと、もうちょっとそこを学びたいっていう、それがホントに別にカッコつけるわけではなくて、嘘偽りなくそういうふうになっていかないと、キツイかなとは思いますけどね。

なるほど。分かりました。じゃあ第278回、知識量と経験値の差を埋める、これで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。

はい。ありがとうございました。

3 件のコメント

  • 岩松さん、小池さん、お疲れ様です。
    マインドゴシゴシをありがとうございました。
    自分の見てきた世界だけで終わってしまわないように、まずは岩松さんの思考を知ることや、共通言語を理解できるようにしたいと思いました。
    その上で、少しでも近づけられるように膨大な量の知識や経験を積むための実践をしたいと思いました。
    自分の事業では、はじめは修行のように技術を学ぶ期間が長いですが、それでようやく見えてくる事もあると感じています。
    ビジネスの世界でも一緒なのだと感じましたので、お金ばかりを追い求めずに、しっかりと技術を学んでいきたいと思います!

  • 岩松様、小池様
    第278回目の音声
    ありがとうございました。

    今回の音声での学びをアウトプット!
    ・思考のシンクロ率を上げる。
    ・思考の摺り合わせが出来ないと、共通言語が無く
     別の言語、別の文化になってします。
    ・今の時代は関係が希薄になっている。

    先ずは、ひたすらマインドゴシゴシで
    基準値を上げて実践していきます。

    ありがとうございました。

  • 岩松さん 小池さん
    マインドゴシゴシを配信頂き、ありがとうございます。
    感想を提出させて頂きます。

    まだまだ自分の基準でやっているなと思います。
    自分の原点を見つめ直してみると、
    知的好奇心を満たす事に関しては、夢中になれる。

    その得た知識で、価値提供をする。
    対価として、お金、満足感を得る。

    満足感を、仲間と共有したくなる。
    次のステージに進みたくなる。
    密な繋がりが生まれる。

    シンプルに考えると、この順番。

    今後も学ばせて頂きます。
    引き続きよろしくお願いいたします。

  • Kenji へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です