僕は環境先行型です

はい。岩松勇人と専業主婦母ちゃん小池のマインドの摺り合わせの部屋ということで、通称マインドゴシゴシということで、今回が第52回を開始していきたいと思います。岩松さんよろしくお願いします。

お願いします。

第52回が、僕は環境先行型ですっていう言葉なんですけど。これは結構最初の方から言われてると思うんですけど、環境大事だよって言うのは、よくまあ言われると思うんですけど、岩松さんご自身が結構体現されていて、で私に結構口酸っぱく言って頂いた言葉なんですけど(笑)

まあ僕だけじゃないんですけどね。全人類環境先行型で、まあ小池さんにも言うんですけど、赤ちゃんはハイハイ出来るようになってから、お母さんのお腹の中から出てきますかっていう。環境先行型なわけですよね。まあある一定のラインまでは大きくなってからですけど。小池さんの子供もハイハイ出来ました?

出来ないですね。産まれてすぐってことですよね?出来ないですね。

でもお母さんに育ててもらわなかったら死んでたかもしれないですよ。

そうですね。

でも産まれてくるんですよ。環境先行型じゃないですか?

そうですね(笑)

だってハイハイ出来るようになってから、ホントは産まれてきて、何とか出来るようになってからですけど。いっちょ前に自分で飯を食って、出来るようになってからだったら、いつまで経っても産まれて来ないですよね。だから条件が揃うことってあんまりないんですよね。見切り発車っていうか。やっぱり慎重な人ほど、会社員経験が長い人ほど、条件が整ってキシっとこうなんですかね成功確率がすごい高い、失敗したくない人ほどこれが出来ないっていうか。大体起業するっていうのは失敗のオンパレードなので。でもちゃんと期限決めてそれまでに入念リサーチとかした上で、も、いっちゃった方がいいんですよね。

なんかこれ岩松さんも結構体現をされているので、それを見ると例えば、岩松さんの音声で課題とかがあったりとかするんですけど。音声講座をいくつまで録るって言うのをまだ録ってない段階で私達に宣言しちゃったりとかして。ある意味自分を追い込むじゃないですけど。環境先行型だなっていうのは。

これは追い込むのもそうですし。こういうテーマで話せますよっていうので、後は内容は臨機応変にちょっと変えるっていうのも、勿論あるんですよね。だから今の時代ってそれが結構当たり前で、商品を後から作るんですよ。クラウドファンディングとかもそうなんですけど。まず要望を聞いたり募集したりして、そこからこう作るみたいなところはありますよね。作るって言ったらアレですけど。その方がいいものが出来るっていうか。先に作っている間にズレるかもしれないですし。それが普通に顧客目線でもそっちの方がいいっていうのももちろんあります。後は遅いんですよそれをやってたら。

整えてからやると。

僕が全部やってからだと。ゴシゴシの部屋も結構パパパっとやっているじゃないですか?入念に打ち合わせしてからとかじゃなくて、テーマを言ってパッパッパッパとやって。だから未完成とか中途半端でもいいから、早く出すクセを付けた方がいいっていうか。

その後からアップデートみたいな感じ?

まあ基本的にはそうですよね。ただ良くないのは、環境先行型ってことなので。岩松さんのコンサルに集中するために会社辞めようと思いますっていうのは。会社を辞めるってすごい楽なんですよね。一時的には。勿論稼がないといけない状況に身を置くみたいなのはありますけど。稼がないといけない状況って言っても、また再就職出来るじゃないですか?

そうですね。

だから稼がないといけない状況に追い込むために会社を辞めるという口実の名のもと、一時的にも会社を辞めて楽に出来るんですよね。

ああ若干マイルールに近いというか。

そうです。マイルールの極み的なところはあるんですけど。だから環境先行型っていうのはそういうんじゃなくて、もうちょっと強制力がないとダメですよね。会社辞めるっていうのは推奨しないっていうか。だって楽ですもん。ですし、大体そういう人はうまくいかないっていうか。それはただその期間内を使い倒したい的なのがこう見えるので。それを使い倒すことに満足をしているっていうか。ちゃんと副業でも結果出している人もいるので。環境の整え方は大事ですね。

なるほど。

ただ身銭を切るのは大事ですよやっぱり。お金払うとスイッチが入るので。何か僕は人を募集する時は、何か始める時とかもとりあえずいいから、とりあえずちょっとお金をBETするんですよ。なんかサービスを申し込むとか、例えば物販で倉庫を探すとかいった時に、とりあえず1個借りるんですよね。1個を借りながらリサーチしながらやってっていうか。なので、そうですね。

私はこれちっちゃいかもしれないですけど、あの自分のビジネスが中々進まない時に、もうマニュアルとかも出来てない状態でパートナーさんの募集をかけちゃうんですよ。そうするとパートナーさんにせかされてマニュアルとかを作っていくので、そうするとやらなきゃいけない環境になるじゃないですか?

ちっちゃいですねでも(笑)

そう、ちっちゃいですけど(笑)でもそういうちっちゃい事も進む要因に、私にとってはなったんですよね。

全部後から考えるんですよね。

そうですね。

注文が入ってから考えればいいですし。お客さんのためのメールがまだ出来てませんとか。まず売る、まず利益を出す、まず売上げを上げるっていうか。

そうですね。やらなきゃってなると、ちゃんとやったりしますよね。

どうでもいいことをキチっとやってスピードが遅くなるんだったら、全部それを取り除いて。これがキチっとしている正確な人ほど出来ないんですよね。どうでもいいことをキチっとやるんじゃなくて、大事なところだけいち早く抑えてやるっていう。あとは、後から帳尻合わせるっていう方がうまくいってますよね。

何か恐いっていうのが多分あるんですよね。

だからそれは会社員病っていうか、きっちり1個1個やるっていうのは起業家の最初のスタート時には向いてないので、それは相反するものなので。最初は適当でもいいから、とにかく抑えるところは抑えてやるっていう。じゃないとそもそも軌道に乗らないっていうか。ある程度行ってからキレイに整えればいいんですよね。最初は大雑把でもいいから、進むっていう。

環境も先に作っちゃって。

そうですね。

分かりました。第52回僕は環境先行型ですを終わりにしたいと思います。ありがとうございました。

はい。ありがとうございました。

3 件のコメント

  • 岩松さん、小池さん、お疲れ様です。
    マインドゴシゴシをありがとうございました。
    見切り発車でもスタートするマインドに、しっかり摺り合わせしていかなければと思いました。会社員病の思考がこびりついてしまっているので‥。
    環境がきちんと整っていないと、色々不安に感じがちですが、結果の出るまでのスピードも遅くなってしまいますよね。
    環境先行型に身を置けるように目標を設定し、どんどんスタートして帳尻を合わせるようにしていきたいと思います!

  • 岩松様、小池様
    第52回目の音声
    ありがとうございました。

    私は、石橋を叩いて渡るタイプです。
    今日からそのマインドを捨てて、
    スピード感を重視して、見切り発車で
    スタートするマインドにシフトします。

    ある程度、強制力が働く環境が
    とても重要な事が、大きな学びになりました。

    ありがとうございました。

  • 岩松さん 小池さん
    マインドゴシゴシを配信頂き、ありがとうございます。
    感想を提出させて頂きます。

    マイルールの極みを実行していたなあと思います。
    環境の整え方。
    時間資金労力の配分も出来ていなかった。

    自分は出来ている方だと思っていた事こそ、
    全く出来ていなかったという無知の極み。

    今後も学ばせて頂きます。
    引き続きよろしくお願いいたします。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です