成果が出ないうちは情報のハイブリット化はしない

はい。岩松勇人と専業主婦母ちゃん小池のマインドの摺り合わせの部屋、通称マインドゴシゴシということで。今回が第184回目になります。岩松さんよろしくお願いします。

お願いします。

成果が出ないうちは情報のハイブリット化はしないっていう言葉、が今回のセレクトしたものなんですけど、まあ情報の遮断と似ているのかなと思うんですけど。成果が出ないうちって、一つの情報ですらもちゃんとやれてない状態じゃないですか?その状態で色んな情報を、例えば今私が岩松さんから教わっているのに、違う人からの情報が入ったら、ちょっと雑念が入るというか。あんまりいい方向に進む、分散しちゃうじゃないですか?岩松さんからしたら、教えてないことをやられてもどうすんの?って話じゃないですか(笑)っていう部分に繋がるのかなと思うんですけども。これはすっごい大事なのかなって個人的にすごく思っていて。ちょっとセレクトしました。

結局絞るってすごく大事で。皆さん逆なんですよね。幅広く色んな情報をこうつまみ食いするんですよね。

そうですね。私もそうでした。はい。

だから僕が例えばある程度、小池さんより稼いでいると。じゃあ僕がお伝えしていることを全部それこそ吸収する勢いで、やった方がまあ実は学びが大きいっていうか。

そうですね。

それを全部吸収しきったと思ったら次に行くのはいいと思うんですよね。だって吸収したわけですから。

そうですね。

だから例えば最初って別に誰でもいいと思うんですけど。セミナーとかに参加して商材を見て、この人はっていうのが仮にいたとして、その人が例えばちょっとしか稼いでなかったとしても、その人から吸収できる事は全部吸収するっていうのはいいと思うんですけど、そしたら次にいったほうがいいんですけど。でもある程度それを、底が深い人っていうか、小池さんと僕だったらまだ僕の方が色んな知識経験スキルとか、まあ数字っていうところでも、数字はある程度出ているとは思いますので。そこを掘った方がいいんですよねっていうのはあるんですよね。何故かと言うと、連続で話が出来るっていうか。だから皆さん1個のところを掘るっていうことをあんまりやらないので。ちょっと簡単にインスタントに成果が出る方法を模索する。それってどっちかっていうと情報というかドラえもんマインドで。ドラえもんみたいに儲かる商品出してくる人のところで彷徨う人もいるんですけど。まあやっぱちょっとある程度武道とかもそうかもしれないですけど、師弟関係っていうか、それに近い状態っていうか、一番成果が出易いと思うんですよね。まあある程度本音で厳しいこともお伝えしながらですね。ハイブリッドっていうのは、ある程度それを極めし者がやることで。何か中途半端なハイブリッドって、ただ何か未完成っていうか何か。

それこそフィルターも整ってないというか、自分の中で情報の精査も出来ない状態でハイブリッド化して?

変に情報の精査が出来なくても良かったりするんですよね。情報の精査が出来なくても、さっきの一つの情報を掘っていくってところにコミットしておけば、別に精査してくれる人がいるので。

あーあーあーあー。

ただ一生それでやりますっていうのはどうかと思います。一生じゃなくてもいいと思うんですけど。ある程度出来るようになったら別にいいと思いますけど。ただまあある程度出来るようになったらたださよならっていうのもどうかなと思いますんで(笑)まあどうしたいかっていう部分ですよね。ただまあ成果が出てくれば、それは自分でこういうふうに考えたいとか、自分なりの組み合わせとかも出てくるので。そうなればいいと思うんですけど。ホントに成果出ないうちからそれはちょっとやめた方がいいっていうのは。ただそれは隣の芝生は青くて転々としてるだけなので。ハイブリッドではないですね。

なるほど。ちょっとそれだとキツイですね。分かりました。じゃあ第184回、成果が出ないうちは情報のハイブリット化はしない、これで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。

ありがとうございました。

2 件のコメント

  • 岩松さん、小池さん、お疲れ様です。
    マインドゴシゴシをありがとうございました。
    一つのことに絞って、集中して実践していく事が重要だと感じました。
    お金を稼ぐ面でもそうですし、人間関係の構築にも繋がる内容だと感じました。
    過去を振り返ると、事業などでもフラフラと色々なところを彷徨いまくっていたと思います。
    世の中には本当に様々な情報が溢れかえっておりますが、今実践していることにフォーカスし、もっともっと突き詰めていきたいと思います!

  • 岩松様、小池様
    第184回目の音声
    ありがとうございました。

    ハイブリット化と言う今風の表現ではなく、
    ただ単に、ひとつ事にフォーカスできていない
    だけだと思います。

    ある一定の成果が出るまで、
    他の情報は遮断するのが鉄則です。

    ありがとうございました。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です